|  | 木曽川水系連絡導水路建設計画を中止させ、木曽川・長良川・揖斐川の河川環境の保全と再生を図る。 | 
| 「導水路はいらない!愛知の会」会則 | |
| <名称> | |
| 第1条 | (1)本会は、「導水路はいらない!愛知の会」と称する。 | 
| (2)事務局は、愛知県名古屋市瑞穂区内浜町1−15 加藤宅に置く。 | |
| <目的> | |
| 第2条 | 本会の目的と活動を次のように定める。 | 
| (1)木曽川水系連絡導水路建設計画を中止させ、木曽川・長良川・揖斐川の河川環境の保全と再生を図る。 | |
| (2)上記の目的を達成するため、広く市民に訴え、関係諸機関に働きかけるとともに、訴訟を含む諸活動を行う。 | |
| <会員・会費> | |
| 第3条 | (1)本会の趣旨に賛同し、所定の会費を納める者を会員とする。 | 
| (2)会費は当面、年額1口2000円とする。 | |
| <役員> | |
| 第4条 | 本会は以下の役員を置く。 | 
| 代表、事務局長、会計、運営委員 | |
| <会議> | |
| 第5条 | 本会の会議は次の通りとする。 | 
| (1)総会 | |
| 総会は全会員で構成し、年1回または必要に応じて事務局が招集する。 | |
| (2)運営委員会 | |
| 運営委員会は、出席可能な役員・会員で構成し、必要に応じで代表が招集する。 | |
| <会計> | |
| 第6条 | (1)本会の会計は、会費、寄付金および各種事業の収益金をもって充てる。 | 
| (2)本会の会計年度は1月1日から12月31日までとする。ただし、初年度は、発足日から2009年12月31日までとする。 | |